2023年10月– date –
-
日本一有名な焼肉屋の牛宮城へ行ってきた!行く価値は…
牛宮城。 日本で一番有名な焼き肉屋と言っても過言ではないでしょう。 お笑い芸人、今はYouTuberかな、宮迫博之さんが経営する焼き肉屋さんで、2022年3月にオープンしました。 オープンしたばかりの時は2ヶ月先まで予約が終わっていましたが、1年以上経った現在はすんなり予約ができました。 席だけの予約もできましたが、たぶん一生に一度しか来ないと思うので、一人15,000円のコースを予約。 案内された席が個室だったのには驚きました。 黒と赤が基調なお部屋で、絵画とシャンデリアが飾られている豪華な個室。... -
一杯5,400円!?カンジャンケジャンは貴族の食べ物だった!!
カンジャンケジャンって知ってますか? 私は魚さばく系YouTuberの方が、自作しているのを見て知りました。 カンジャンケジャンの「カンジャン」は「醤油」、「ケジャン」とはワタリガニを漬け込みダレに漬けて熟成させたもの。 つまり漬けワタリガニですね。 どんな味なのか気になって、カンジャンケジャンの名店、プロカンジャンケジャンに行ってきました! 赤坂という立地、そして数多くの芸能人が通う名店だからなのか、一杯5,400円。 これで5,400円…。 おいしかったですよ。おいしかったです。 でもね、これで... -
焼き鳥屋さんは別格。焼き鳥はあらゆる技術力が試される。
皆さんは焼き鳥を食べる時、どこで食べますか? 鳥貴族?扇屋?地元の焼き鳥屋さん? 私の近所にはチェーンの焼き鳥屋さんしかないので、最近はそこで食べています。 でもね私、結婚する前は色んな焼き鳥屋さんで食べていたんです。 それこそミシュラン獲得した焼き鳥屋さんとかで。 言い方悪いですが、やっぱりチェーン店と専門店だと、比較できないぐらいレベルが違うんですよ!! 最近チェーン店ばかり行って「あー、焼き鳥ってこんなもんか」って思っていた私をぶん殴ってくれたのが、両国TAIKOさん。 お店に...
1