カテゴリー

日本一有名な焼肉屋の牛宮城へ行ってきた!行く価値は…

  • URLをコピーしました!

牛宮城

日本で一番有名な焼き肉屋と言っても過言ではないでしょう。

お笑い芸人、今はYouTuberかな、宮迫博之さんが経営する焼き肉屋さんで、2022年3月にオープンしました。

オープンしたばかりの時は2ヶ月先まで予約が終わっていましたが、1年以上経った現在はすんなり予約ができました

席だけの予約もできましたが、たぶん一生に一度しか来ないと思うので、一人15,000円のコースを予約。

案内された席が個室だったのには驚きました。

黒と赤が基調なお部屋で、絵画とシャンデリアが飾られている豪華な個室。

15,000円のコースは15品も出てくる、なかなかモリモリなコースです。

ドリンクはもちろん、YouTubeで紹介されていた迫ハイを注文。

金木犀の香りがほんのり香る、上品なハイボールです。

まず最初に、一気にここまで運ばれてきました。

席は2時間制で、フードのラストオーダーは1時間15分後。

つまり約75分で15品を提供しなければいけないので、オペレーションも考えられていました。

牛宮城と言えば、この極みタン塩

看板商品だけあって、今まで食べてきたタン塩の中で一番おいしかった!

希少部位もサシが入っていながらも食感がよくて、これも美味!

サーロインすき焼きは、お肉よりも卵黄の濃厚さにビビりました。

濃厚すぎてお肉が負けるっていうね。

お肉は一人2,3枚なので「お腹いっぱいにはならないかなぁ」と思っていましたが、しっかりお腹いっぱいに

小食の方だと食べ切れないぐらいの量です。

最後のピスタチオのジェラートは、能登の超有名なジェラート屋さんのジェラートなだけあって、ハチャメチャにおいしかったです。

ぶっちゃけ「芸能人のお店だから、あんまり期待しない方がいいだろうなぁ」と思っていましたが、期待通りにおいしい焼肉を楽しませていただきました!

牛宮城は、渋谷に来たら、東京に来たら、行く価値ありの焼肉屋さんです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次