誕生日ケーキ。
一年に一回だけど悩むTOP10にランクインする問題だと勝手に思ってます。
一年に一回だから毎年同じケーキ屋さんのケーキでもいいんですけど、誕生日ケーキって一年に一回だけ食べる物じゃないですよね。
誕生日ケーキを贈ってなおかつ一緒に食べる人の数だけ食べるシロモノなので、食べる機会が意外と多い。
食べることが大好きなので、同じケーキを食べることはなるべく御免こうむりたいのです。
だからと言って、誕生日ケーキのために遠征するのもイヤなので、近場で調達するしかなくなります。
でも、近場だと選べるほどケーキ屋さんは多くありません。
ということで、高島屋に行ってきました。
「さすがデパ地下!選び放題!」とならないところが、私のダメなところ。
色々食べてきたからこそ、選べない店舗も多いのです。
デパ地下は店舗がそうそう頻繁に入れ替わるわけではないので、新規開拓が意外と難しいんですよね。
そんなワガママな私が今年の夫の誕生日ケーキに選んだのが、maison du miel。

maison du mielはクッキー缶やバターサンドをお取り寄せしたことがあるので、美味しいケーキ屋さんだということは知っていました。
ショートケースの中には色々な美しいケーキが陳列してありましたが、その中でも一等美しいケーキをチョイス!
夫はタルトケーキが好きなので夏のイチゴタルトを。
私は手前の美しいムースケーキを。
主役に選ばせないのが私のダメなところパート2。
いいんです。一緒に食べるなら、自分の好きなものを選べばいいんです。
美味しくいただきましたが、また新たな問題が。
“来年の誕生日ケーキはどこで買おう“