食べることが大好きな友人とのランチ。
お互い子どもができたので、おいそれと遠いところには行けず、最近は近場で探しています。
しかし、住んでいるのは田舎町。
大都会東京のように、電車でホイホイと移動できる場所にお店はないのです。
東京、うらやましい。
でもきっと東京に住んだら貯金消える…。
ということで、車で20分かかるビストロへ。
ランチは1,500円台、2,000円台、2,500円台のコース3種類。
2,000円台と2,500円台の差がよく分からなかったので2,000円台のをチョイス。



前菜の盛り合わせ、メイン、パフェ、コーヒーと一般的なコース内容。
お味もまぁまぁ普通。
リピートはしないにしても、二度と来るかレベルではない。
でも、11時30分から12時30分までの間、私たち以外のお客様が一組も来なかった…!!
コアタイムのはずなのに、大丈夫かな…。
駅近ではないし、大通に面しているわけでもない。
知っている人しか来ないお店、と言えば聞こえはいいけど、誰も知らないお店、じゃないのかな…。
趣味でやってるならいいけど、立地が良くないなら広告宣伝費はかけた方がいいと思ったお店でした。