カテゴリー

32歳。もうすぐ33歳。そろそろ自分と向き合います。

  • URLをコピーしました!

30歳を過ぎると、肌や髪の毛が衰えだす。

そう聞いたことはありませんか?

私は27歳で時が止まっているので、衰えた感はありません。

毎日鏡を見ても、毛穴は昔から開いてたし、小鼻の黒ずみも鎮座したまま。

生まれつきの天然パーマや髪の広がりは納まらず。

まっ、こんなもんだよな

と思っていました。

ですが!

SNSが普及した今、ものすごく美しい一般人を日常的に目にします。

そうなると

「あれ?もしかして、もっと自分の肌や髪って良くなる余地あり?」

と気づくわけです。

気づいたからには、よくする努力はしないとですよね。

ということで、必死に自分と同じ髪質の方や目指したい美肌の人を探し、同じアイテムを買い漁りました。

美肌を目指すなら、韓国のスキンケア

大体2,000円台~3,000円台がメインで、2ヶ月ほどもちます。

日本にはあまりない処方のスキンケアも多く、使っていて楽しいです。

計測はしていないので所感でしかないのですが

あれ?私の肌、キレイになってない?つるぴかじゃない?

と思ってしまうぐらい、毛穴も黒ずみも目立たなくなり、肌のごわつきが無くなりました。

夫に触らせてみても「たしかに、キレイになった気がする」と。

自信をつけた私は、生まれつきの天然パーマとも向き合うことにしました。

乾燥しやすく、広がりやすく、うねる私の髪は、めちゃくちゃスーパー扱いにくい!!

ぶっちゃけ縮毛矯正しちゃった方が手っ取り早いのですが、縮毛矯正歴15年の私は、もう手を出さないことにしました。

というのも、縮毛矯正って永遠じゃないんです。

きれいに真っ直ぐなっている期間って、よくて2ヶ月ほど。

お金と時間がもったいない!

それにどうせなら、本来の髪質で生きていきたいじゃないですか。

似た髪質の方の真似をして購入した、洗い流さないトリートメント。

これがめちゃくちゃ良かった!

しっかり保湿と保水ができるので、髪が広がりづらいのです。

うねるのはいいんです。

それが個性ですから。

そう。

そろそろ若さと勢いで乗り越えられる年齢ではなく、個性と向き合って活かしていく年齢になりました。

「こんなもんだろ」

「これ以上は無理だよね」

ではなく少しでも自分がハッピーな気分で生きていけるよう、これからも美を追及していきます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次